照明は大事!・・・
engadgetの記事に、 キングジム、ディスプレイに挟む「Web会議用スクエアライト」10月5日に発売 てのがありました。
キングジムは9月7日、「Web会議用スクエアライト」を発表したそうです。記事によると・・・
「Web会議用スクエアライト」はパソコンのディスプレイ部分にクリップで挟んだり、クリップをスタンド代わりにデスクに置いて使用できるLEDライトです。ライトの光量・色温度はそれぞれ3段階で、USB給電で駆動します。
だそうです。本ブログでも過去に ウェブ会議などにおける照明の重要性 はお伝えしたことがありましたが、今回のものも、ノートPCやディスプレイに簡単に装着できる手軽さがウリです。
ウェブ会議などの場合に、ノートPCのウェブカメラで対応されている方も多くいらっしゃると思いますが、その際に照明は点けていますか?
もちろん、日中の窓際で太陽光が燦々と降り注ぐような環境であれば必要ないかもしれませんが、大抵の場合そうじゃない環境のほうが多いでしょう。
そういった場合に、こういったLEDライトは顔を明るくきれいに見せてくれる効果が期待できます。キングジムさんのサイトにも、実際にライトを使用しない場合と、使用した場合との比較画像がありますのでご覧になってみるといいでしょう。
特にご年配の方などは、ライトの光源によって顔のシワなどを飛ばす効果もありますし、女性の方の場合もメイク以上の効果があることは間違いありません。
初めてのウェブ会議の場合などは、映る顔の印象でイメージが変わってくる場合もありますので、この機会にウェブ会議用のライトの導入をお考えになってみてはいかがでしょうか?