ご注意を・・・

 

ITmediaの記事に、 「ワクチン接種予約受付中、アプリインストールして」──正体は偽SMS トレンドマイクロが注意喚起 てのがありました。

 

「新型コロナウイルス予防ワクチン無料予約受付中です。アプリインストールしてください」――トレンドマイクロは5月28日、コロナワクチンの接種予約を装った偽のSMSを確認したとして、自社の公式サイトで注意を呼び掛けたそうです。記事によると・・・

 

不正アプリを誤ってインストールした場合、端末内の情報を盗まれたり、自身のスマートフォンが乗っ取られ、偽装SMSの送信などに悪用されてしまう可能性があるという。また、誘導先のフィッシングサイトでIDやパスワードを入力すると「金銭被害の危険性がある」とトレンドマイクロは警告している。

 

だそうです。日本全国で高齢者向けのワクチン接種が行われていますが、その予約方法でウェブでの予約方法が分からないという高齢者の方も多いようです。

 

もちろん電話受付を行っている自治体もありますが、東京都などで行われている大規模接種会場などはウェブ予約のみの場合もあるようです。

 

そういった中で、スマホのSMSに「新型コロナウイルス予防ワクチン無料予約受付中です。アプリインストールしてください」のようなメッセージが入った場合、渡りに船とばかりにインストールしてしまう高齢者の方がいても不思議ではありません。

 

記事にもある通り、メッセージの信ぴょう性を高めるために送信元を事業者の名称に偽装しているパターンや、不正アプリに感染してしまった知人のスマホからSMSが送られてくるケースも確認されているとのことで、より巧妙な手口になっているようです。

 

接種対象になられている方はもちろんのこと、そのご家族などもこういったSMSには十分にご注意いただくとともに、万が一こういったSMSが来た場合には、まず疑ったかかるくらいの気持ちでご対応いただくことをお薦めします。