いる?・・・
ITmediaの記事に、 Twitterのサブスク「Twitter Blue」は月額350円と判明 てのがありました。
米Twitterが準備中のサブスクリプション(定額制)サービス「Twitter Blue」の料金は月額350円であることが、App Storeでの表示で明らかになったそうです。記事によると・・・
Twitterの未発表新機能ハンターとして知られるジェーン・マンチュン・ウォン氏が5月28日に米国版App Storeでの表記についてツイートしたため、日本版App Storeで確認した。右図のように、App StoreのTwitterの「情報」の「App内課金」に「Twitter Blue ¥350」と表示される。
だそうです。Twitterの新たなマネタイズの方法として注目されていたサブスクリプション(定額制)サービスですが、今回その料金と内容が明らかになったようです。主な内容は以下のとおりです。
- ツイートの「送信取り消し機能」
- 広告非表示サービス
- 気に入ったツイートをカテゴリ別に保存する「Bookmark Collections」
- 長いスレッドに連なるツイートも読みやすくなる「リーダーモード」
- カラーテーマの設定
以前から噂になっていた内容ですが、Twitterユーザーの皆様は上記の機能をみていかがお考えでしょう?
中の人は個人的には「あればいいな」と思うものもありますが、「あればいい」は逆に「無くても問題ない」ということにもなるわけで、これに月額350円を払うのはチョット・・・といった感じです。
ただ、Twitterは便利ですし、使わせていただいていることもあるので、”税金”として払ってもいいかなとも思います。というか、必要な機能だけ選ばせてくれるような形ならより”税金”として払いやすいかもしれません。
もちろん、この機能や料金が今後変更になることも十分に考えられますので、参考程度にお考えいただきたいですが、Twitterユーザーの皆様は果たしてこの「Twitter Blue」をご利用になられますでしょうか?