対象地域の方はご利用を・・・

 

CNETの記事に、 Uber、ワクチン接種会場へのタクシー代を2000円まで無料--配車手配は家族も可能 てのがありました。

 

Uberは5月18日より、国内各地のタクシー会社と連携し、ワクチン接種会場まで高齢者にタクシーを各回最大2000円まで無料で乗車できるプログラムを全国11都市で実施すると発表したそうです。記事によると・・・

 

対象となるのは、青森市、仙台市、福島県郡山市、東京都内15区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、世田谷区、渋谷区、豊島区、荒川区、中野区の一部地域)、名古屋市、大阪市、京都市、広島市、広島県福山市、高知市、福岡市。
5月18日から9月30日までのプログラム期間中、Uber Taxiのサービスを提供している1都市において、ワクチン接種会場との行き来について、各回最大2000円まで無料で乗車できるプロモーションコード(10MVJPP)を提供する。

 

だそうです。既に日本全国の多くの地域で高齢者向けのワクチン接種が始まっていると思いますが、当然接種会場まで行かなければならないため、ご高齢の方などは接種会場までの移動も困難な場合もあるでしょう。

 

そういった場合には、今回のUber Taxiのアプリをぜひご利用いただきたいと思います。

 

記事にもある通り、配車を依頼は、家族など代理の人が行えるとのことなので、スマホが直接ご利用いただけない場合でも大丈夫です。

 

対象地域にお住まいの方で、ワクチンを未接種の場合などは是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?