ウェブ会議が当たり前の世の中だから・・・

 

ケータイWatchの記事に、 エレコム、Webカメラやスマホ用スタンドを4種発売 てのがありました。

 

エレコムは、“Webカメラ用スタンド”を3種類、“スマートフォン用スタンド”1種類を1月下旬に発売するそうです。

 

詳細は記事に譲りますが、主にこういったものです。

 

 

 

 

 

 

ウェブ会議が当たり前の世の中になってきていますが、カメラの固定について困ったことがある方も多いかもしれません。ノートPCに付属のカメラを使っている場合には、そういったことはないかもしれませんが、デスクトップPCをご利用の場合や、スマホでウェブ会議に参加する場合などはカメラの位置決めに苦労する場合もあるのでは?そういった場合にはこういったツールがお役に立ちます。

 

ウェブ会議の場合、どうしても対面での会議との違いが出てしまいますよね。その一つに「視線」が合わないということがあると思います。どうしても「画面」を見てしまうので、いわゆる「カメラ目線」になりません。なので、ウェブ会議のツールの中で視線が合わないので違和感が出てしまいます。

 

そういった場合には、いっそのことカメラを目の前に置いてしまうのも一つの方法です。例えばこんな感じです。

 

これはフレキシブルアームタイプのものにスマホをつけているのですが、これだとカメラが目の前にあるので嫌でも視線がカメラ目線になります。実際は奥のディスプレイを見ているのですが、それを感じさせなくできるわけです。

 

ちょっとした工夫で、より快適なウェブ会議ができるようになると思いますので、こういったスタンドなどを活用してよりよいウェブ会議環境を構築してみてはいかがでしょうか?