まいど!今週の良さげなものは2つ!

 

5,800円でスマホから家の鍵を施錠/解錠できるスマートロック「SESAME3」

 

CANDY HOUSEは、スマートフォンからドアの施錠および解錠を行なえるスマートロックの最新モデル「SESAME3」を販売開始したそうです。記事によると・・・

 

SESAME3ではSoCがArm Cortex-M4に代わり、マルチタスク性能と省電力性が向上。OSもSesameOS 2へとアップグレードされた。前のモデルでは複数のデバイスが専用アプリを立ち上げた場合に操作ができなかったがこれを改善。また、サムターン回しによる解錠を防ぐため、サムターン受けの素材を亜鉛からステンレスに変えることで、強度を3.6倍に上げている。

 

だそうです。いわゆるスマートロックと呼ばれているものですね。スマホで施錠/解錠できる「鍵」です。

 

スマートロックに関しては、本ブログでも何回か取り上げてきましたが、今回の「SESAME3」は5,800円という価格が魅力です。「スマートロックを利用してみたいけど、ちょっと高いな」という方にお試し価格としてはいいのではないでしょうか?

 

今回のような後付のスマートロックは、取り付ける鍵の形状によって、取り付けができない場合もあると思いますので、サイトで確認してから注文することをお薦めします。

 

・ LG、アーム標準装備の34型ウルトラワイド液晶

 

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、アームを標準装備した34型ウルトラワイド液晶ディスプレイ「34WN780-B」を25日に発売するそうです。記事によると・・・

 

従来のスタンドではなく、クランク式とグロメット式の両方に対応したアームを標準で搭載。左右280度ずつのスイベル、上下各25度のチルト、高さ130mmの昇降に対応し、姿勢や環境にあわせてポジションを変更できる。解像度は3,440×1,440ドットとなっており、ウィンドウを複数並べるオフィス用途やクリエイティブ用途、シネスコサイズの映画視聴、ゲームに好適としている。パネルはIPSで、消費電力を抑えつつ明るさを維持する「Smart Energy Saving」機能を搭載する。

 

だそうです。スペックを見る限り、今年の1月に発売された同じLGの 34WN750-B にアームを付けたものみたいですね。34WN750-Bは、このスペックで55,000円程度で売られていてかなりコスパが高く、この大きさにしてはかなり売れている方だと思います。

 

つまり、1万円追加してしっかりしたアームが付いてくるということですので、アームの使用が前提の方にはいい選択肢かもしれません。

 

34型のUWQHD解像度のディスプレイをご検討中の方は、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?

 

では、また来週!