もうこんな季節・・・

 

ITmediaの記事に、 2020年のGoogle検索ランキング、「Zoom」「あつ森」「鬼滅」は何位? てのがありました。

 

Google日本法人は12月9日、2020年のGoogle検索ランキングトップ10を発表したそうです。記事によると・・・

 

IT関連のワードでは、Web会議ツール「Zoom」が10位にランクインした。ネット上で話題になったワードでは、映画版が注目を集めたアニメ「鬼滅の刃」が4位、任天堂が3月に発売したゲーム「あつまれ どうぶつの森」は5位だった。

 

(画像は記事より引用)

 

だそうです。もうこんな季節なのですね。歳取るとホントにあっという間です。しかし、今年はコロナに始まりコロナに終わるような年でした。

 

その中で、「Zoom」というワードがランキング10位に入ったということは、それだけテレワークへの移行が顕著になったということでもあります。

 

「Zoom」というワードは、今年の Yahoo!検索大賞 でも「流行語部門賞」に輝いており、日本全国で検索されたことが窺えます。

 

弊社でもテレワークに関するお問い合わせが中小企業様を中心にかなり多くあり、Zoomなどの利用とともに社内の情報共有体制の見直しや、一部業務のクラウド移行など、言い方は悪いかもしれませんが「コロナによる強制的なDXの推進」が起こった年でもありました。

 

この流れは加速していますので、コロナが収束したとしてもテレワークなど企業のDXへの投資は増えていくものと思われます。

 

記事中の他のランキングを見ても、あまり明るい話題の少なかった年でもありましたので、来年は明るい話題でランキングが埋まるような年になるといいですね。