ご利用の方はご確認を・・・

 

INTERNET Watchの記事に、 iPhone 12 miniでロック解除にまつわる不具合が世界的に発生中、原因は現時点で不明 てのがありました。

 

13日に発売されたばかりのiPhone 12 miniについて、ロックが解除できなくなる場合があるとの報告が、SNSなどに相次いで寄せられているそうです。記事によると・・・

 

これはFace IDでロックを解除したあと、ホーム画面を表示するために画面を下から上へスワイプしても、画面がロックされたまま動かなくなったり、パスコード入力でもタッチ操作に反応しにくくなってロックが解除できなくなったりするというもの。国内はもちろん海外でも、SNSや掲示板などに同じ症状が多数報告されており、かなり広範囲に起こっていることがうかがえる。

 

だそうです。Twitterを「iPhone mini ロック解除」あたりで漁ると、同様の不具合がある方のツイートがかなりの数ヒットしますね。

 

保護ガラスフィルムやケースが原因らしいのですが、ツイートを見ていると保護ガラスフィルムやケースを付けていても問題ない方もいるようで、保護ガラスフィルムの保護範囲やケースの素材や保護部位などにもよるようです。

 

ただ、とりあえず保護フィルムの類やケースを取り外してみて、症状が改善するかどうか試してみるのがいいでしょうね。

 

世界中で症状が出ているようなので、Apple側も対策に乗り出すでしょうから、iPhone 12 miniを購入予定の方などは、記事にもある通り購入をちょっと待ったほうがいいかもしれませんね。

 

iPhone 12 miniで同様の症状にお悩みの方は、Appleの対応をお待ちください。