まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
・ スマホさえあればOK、無料で使える店頭・イベント向け順番待ちウェブサービスが有能と話題に
店舗やイベントでの順番待ちの解消にうってつけの無料ウェブサービスが登場し、その汎用性の高さと機能の豊富さが話題になっているそうです。記事によると・・・
「MATENE(マテネ)」と名付けられたこのサービスは、これまでは紙で行っていた店頭やイベントでの順番待ち受付を、スマホやPCを使って行うサービス。店側はイベントを作成したのちQRコードまたはURLを発行、利用者はスマホでそれを読み取ることで、現在の待ち順が分かるほか、順番が来たらポップアップ表示が出るという仕組みだ。店頭で行列を作る必要がないのはもちろん、QRコードやURLの配布はオンラインでも行えるため、そもそも店頭に足を運ぶ必要もないというスグレモノだ。
だそうです。これはいいですよね。未だに店頭に並んで整理券を配布する方式の店舗が結構見受けられますけど、果たして顧客に対する対応としてどうなのか?というのは個人的に随分前から思ってました。
店舗の賑わい感や耳目を集める意味では確かに効果はあるのでしょうが、並んでいる顧客にしてみればやはり貴重な時間を取られているわけですからね。
こういった無料で利用できる店頭・イベント向け順番待ちウェブサービスがあれば、どのような店舗でも利用しやすいと思いますし、顧客側にしてみても並ぶ必要さえありませんので、合理的ですよね。
店舗運営されている方などは、是非利用をご検討になってみてはいかがでしょうか?
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、エントリー向けの光学式ゲーミングマウス「CLUTCH GM08 GAMING MOUSE」を発売したそうです。記事によると・・・
PixArt製光学式センサー「PAW3519」を採用した低価格モデル。200/400/800/1,600/3,200/4,200dpiの5段階に速度を変更可能なほか、サイドボタンをカスタマイズできる。ポーリングレートは1,000Hz。
また、底面に3つのおもりを装着でき、重さは92g~103gのあいだで調節可能。さらに、1,000万回以上のクリック耐久性を持つボタンと、金メッキUSBコネクタを採用する。
だそうです。この手の安いゲーミングマウスはAmazonなんかでも山のように売られていますが、PixArt製光学式センサーのようにメジャーなセンサーを搭載してこの価格は結構お得感高いように思います。
解像度も最大4,200dpiまで利用できますので、よほどのハイセンシ派で無い限り十分だと思います。
ちなみに、既に販売が開始されていますが、転倒では税込1,980円で売られているところもあるようで、非常にお求めやすい価格になっています。下手な通常マウスを購入するよりは、ゲーミングマウスのほうが利用できるボタンが多いので使いやすかったりしますのでオススメです。
手軽なゲーミングマウスをお探しの方は、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?
では、また来週!