TCLも存在感が・・・

 

ケータイWatchの記事に、 HDR10対応でクアッドカメラの「TCL 10 Pro」、5月29日発売 てのがありました。

 

FOXは、TCLコミュニケーション製のSIMロックフリーAndroidスマートフォン「TCL 10 Pro」を5月29日に発売するそうです。記事によると・・・

 

OSはAndroid 10。チップセットはQualcomm Snapdragon 675で、CPUはオクタコア。メモリ(RAM)は6GBで、ストレージ(ROM)は128GB。最大256GBまでのmicroSDXCカードに対応する。

大きさは158.5×72.4×9mmで、重さは約177g。カラーはForest Mist GreenとEmber Grayの2色。バッテリー容量は4500mAh。Quick Charge 3.0に対応する。リバースチャージ時の出力は5V/1.5A。
アウトカメラは約6400万画素(F1.79、画角79°)+約1600万画素(F2.4、画角123°)+約500万画素(F2.2、画角83°)、約200万画素(F1.8、画角77°)のクアッドカメラ。インカメラは約2400万画素(F2.0、画角79.6°)。

 

だそうです。TCLのスマホに関しては本ブログでも TCLから税込3万以下で買える高コスパ トリプルカメラスマホ「TCL PLEX」が発売 とのエントリーにてご紹介していましたが、今回は更に高価格帯のモデルみたいです。

 

スペックを見る限りミドルレンジクラスのようですが、メモリとストレージ容量の大きさが目を引きます。それとHDR10対応の6.47インチの有機ELディスプレイクワッドカメラも特徴ですね。指紋認証機能に関しては画面内指紋認証と流行りも抑えています。

 

これで価格が4万9280円(税込)だそうですから、ミドルレンジモデルとしてはかなりコスパ機のような気がします。以前ご紹介した「TCL PLEX」も3万円程度ながらコスパの高い機種でした。

 

ちなみに他記事にて goo Simsellerに「TCL 10 Pro」登場、2万9400円の発売記念特価も との記事もあり、「OCN モバイル ONE」音声対応SIMとセットという条件はありますが、MNPであれば税込2万円台で購入できるのはかなりお得感が高いと思います。

 

ミドルレンジモデルとしてはかなりいい出来だと思いますので、コスパの高い機種をお探しの方はぜひ選択肢の一つとしてご検討になってみてはいかがでしょうか?