争奪戦必至・・・

 

PC Watchの記事に、 シャープ製マスクの個人向け販売が21日より開始 てのがありました。

 

シャープ株式会社は、不織布マスク「MA-1050」の個人向け販売を21日より直販サイトを通じて開始するそうです。記事によると・・・

 

新型コロナウイルスの感染拡大にともなう日本政府からの要請を受け、同社では2月28日に三重工場でのマスクの生産を決定。3月24日より生産を開始し、3月31日には政府向けの出荷をはじめていたが、今回個人向けへの販売も開始する。21日10時より販売の予定だが、当面は1人1箱の数量限定で販売され、購入日を含む3日間は再購入できない。5月10日までは毎日10時に在庫を補充する。

 

だそうです。シャープさんがマスク製造に着手した件は本ブログでも アマゾンのマーケットプレイスでマスク詐欺報告が相次いでいるそうです・・・ とのエントリーにて触れていましたが、いよいよ個人向け販売が開始されるようです。

 

明日4/21(火)10:00から販売開始でお値段は50枚入りで 2,980円(税別) だそうです。中の人は価格を見たときに 「(゚Д゚)ハァ? 高っ!」 と思っちゃいましたけど、世界的な需要増で原材料費が高騰しているようなので仕方ないですかね。

 

しかし、中の人が現在使っているマスクが、まだこのような状況になる以前にダイソーで買った30枚入り100円のものだったので、いかに価格が高騰しているか分かります。ダイソーのマスクに比べておよそ18倍の価格ですよ。1枚あたり約59.5円ですからね。

 

ちなみにマスクなどの販売情報を掲載している 在庫速報.com によれば、現在最安のマスクが単価50円ですから確かにちょっとお高めです。まぁ市販されている多くのマスクが中華製ですが、今回のマスクは正真正銘 Made in JAPAN ですからしょうがないですが。

 

中の人のダイソーマスクの在庫も既に底をつきそうなので、今回のシャープ製マスクを購入してみようと思い、購入ガイドを見てみるとWEBストアで購入するためには、シャープが運営する会員向けサイト COCORO MEMBERS の登録(無料)が必要とのこと。販売までに登録だけでも済ませておこうと思って、COCORO MEMBERSのサイトにアクセスするも全く繋がらず・・・

 

皆さん考えることは一緒のようで、既に登録希望者で溢れていてサイトが繋がりにくい状態でした。何度かアクセスを試みていると運良く登録画面に行き着くことができ、無事に登録を済ませることができましたが、この分だと明日の販売時にはサイトに繋がるかどうかさえ疑問です。

 

無事購入できたらお知らせしますが、果たして中の人はシャープのマスクを買えるのでしょうか?

 

4/21 追記:

 

販売当日の10:00ちょうどにアクセスしましたが、案の定、アクセスできず・・・

購入するどころか、購入サイトにさえアクセスできず仕舞いでした。

一応、明日10:00にも再チャレンジしますが、多分ダメでしょうw