まいど!今週のヨサゲなものは1つ。

 

リコー、手のひらサイズで簡単に使える小型プロジェクタ

 

リコーは、手のひらサイズの小型プロジェクタ「RICOH Image Pointer」を発表、クラウドファンディングサイトKibidangoにて2月後半より出資を受け付けるそうです。記事によると・・・

 

家族や友人など複数人が集まる場で、それぞれ手持ちのスマートフォン画面を見て過ごすのではなく、「一緒にいる時間に同時にワッと盛り上がり、同じ画面を見て情報や感動をリアルタイムに分かち合いたい」という思いから生まれた製品としている。操作は電源を入れて投影ボタンを押すだけというシンプルなもので、スマートフォンと接続し投影したいものを映すことが可能。ビジネスシーンにおいても、会議室を使わない簡易会議や同僚との雑談といった場合に、資料の簡単な共有による具体的な打合せがどこでも可能になる。

 

だそうです。小型のプロジェクタはかなりの数が発売されていますが、今回のものは手のひらサイズということで特に小型ですね。ここまで小型のプロジェクタは見たことがありません。

 

細かいスペックが不明ですので、詳細はわかりませんが、小型であることと利用イメージが暗い場所での利用となっているようなので、かなり輝度や解像度はそんなに高いものではないと思われます。

 

また、クラウドファンディング(kibidango.com)での出資になりますが、価格も未定なので果たしてどの程度の価格になるかも不明です。

 

ただ、今までにないタイプのプロジェクタであることは間違いないと思うので、気になる方はぜひ出資をご検討になってみてはいかがでしょうか?

 

では、また来週!