使える方は是非・・・
INTERNET Watchの記事に、 1万2800円で買えるコスパ最強のWi-Fi 6対応ルーター登場! TP-Link「Archer AX50」 てのがありました。
TP-Linkから、実売価格で1万2800円となるWi-Fi 6対応ルーターが登場したそうです。記事によると・・・
Wi-Fi 6に対応したルーターは、NETGEARやASUS、国内メーカーではバッファローやエレコムからも発売されているが、いずれも価格が高価で、どちらかと言えばアーリーアダプターをターゲットとする尖った製品が多かった。もちろん、NETGEARの「RAX40」やエレコム「WRC-X3000GS」など、スペックを抑えたエントリーモデルも一部にはラインアップされているが、それでも価格は2万円をわずかに下回る程度だった。これに対して今回のArcher AX50は、1万円ちょっとという、1世代前のIEEE 802.11ac対応ルーターの上位モデルと同等の手ごろな価格で購入できる。
だそうです。Wi-Fi 6対応ルーターは既に各社から出ていますが、どれもルーターの中でもフラッグシップモデルの位置づけのものが多く、高価なものが多いんですね。
その点、今回のTP-Link「Archer AX50」は1万2800円という、11ac対応ルーターと同じような価格で購入できるところが魅力です。確かにWi-Fi 6対応ルーターとしてはスペックは抑えめかもしれませんが、最大速度が2402Mbps(160MHz幅通信時)出てれば十分じゃないですかね。
そもそもWi-fiの元回線の有線がそんなに速度が出る回線というのは限られてます。中の人が現在自宅で利用中のNURO光 for マンションで2Gbpsですが、実行速度は1Gbpsも行きません。ましてや多くの方が利用中のフレッツ光ネクストの場合は更に速度は落ちますので、これだけ出てれば実使用上は何の問題もないと思います。
速度ももちろんですが、セキュリティや混信の心配なく安定して利用できるということのメリットのほうが大きいのではないかと思います。
Wi-Fi 6はまだ利用できる端末が限られていますが、iPhone 11シリーズをご利用の方は恩恵に預かれますので、オススメです。
Wi-Fi 6が利用できる環境の方は、ぜひご検討になってみてはいかがでしょうか?
![]() |
TP-Link WiFi 無線LAN ルーター Wi-Fi6 11AX AX3000 2402...
12,800円
Amazon |