日本でも買える!

 

CNETの記事に、 グーグル、「Titanセキュリティキー」を日本でも発売 てのがありました。

 

Googleは米国時間7月31日、「Titanセキュリティキー」をカナダ、フランス、日本、英国の「Googleストア」で発売すると発表したそうです。記事によると・・・

 

日本での価格は6000円(税込)。Googleは2018年にこの2段階認証用セキュリティキーを発表し、米国で先行販売していた。Googleによれば、TitanセキュリティキーはGoogleアカウントをハッキングやフィッシングから守るのに最適な手段の1つであり、探査や攻撃を受けることが多い、高価値のアカウントにとっては特に有効だという。このキーは、Googleのセキュリティシステム「Advanced Protection Program」(高度な保護機能プログラム)の一部としても使われる。

 

だそうです。この「Titanセキュリティキー」については、去年の本ブログで Googleからオリジナル認証端末「Titan Security Key」を発表 とのエントリーで取り上げてました。約1年後にやっと日本でも利用できるようになったみたいです。

 

「Titanセキュリティキー」はGoogleアカウントへのログインなどにパスワードに変わるものとして利用できます。パスワードは誰かに類推されたり、パスワードリスト攻撃などで突破される可能性がありますが、これは物理キーですので、家の鍵と同じようにこれがPCに接続されないとログインできない仕組みになっています。

 

ですから、同じ2要素認証のメールでのパスワード送付などに比べてもかなりセキュリティは強化できるわけです。

 

以前のエントリーでもお伝えしてましたが、Googleが自社の社員8万5000人にこのセキュリティキーを認証デバイスとしての使用を義務付けたところ、フィッシング被害が0件になったとのことで、十分に効果は実証されていると言っていいでしょう。

 

ちなみにこのセキュリティキーはFIDO2認証を受けていますので、DropboxFacebook、Twitter、Microsoftアカウントなどのログインにも利用可能です。

 

大手ウェブサービスをご利用の方は、ぜひこの機会に「Titanセキュリティキー」を利用してセキュリティを強化されてみてはいかがでしょうか?