ヤフブロご利用の方はご確認を・・・

 

窓の杜の記事に、 年内終了の“Yahoo!ブログ”が移行ツールを公開 ~アメブロ、ライブドア、Seesaaに対応 てのがありました。

 

ヤフー(株)は6月3日、“Yahoo!ブログ”から他社ブログサービスへ移行するためのツールを公開したそうです。移行先のブログを選び、移行用コードを取得するだけで、既存の“Yahoo!ブログ”のデータを他のブログサービスへ引き継ぐことができるとのこと。記事によると・・・

 

“Yahoo!ブログ”は、2005年から提供されている老舗のブログサービス。個人で情報発信できるサービスが充実・多様化し、運営環境が厳しさを増すなか、2017年より新しいシステムのベータテストを実施するなど事業の継続を模索してきたが、今年2月、年内のサービス終了がアナウンスされた。利用中の場合は、12月15日までにブログの移行を済ませる必要がある。

だそうです。老舗のブログサービスだったヤフブロですが、年内のサービス終了に伴い移行ツールが提供されました。老舗のブログサービスだっただけに、ご利用だった方も多いと思いますが、年内のサービス終了に向けて移行ツールなどを利用したサービス移行は必須となっています。

 

移行先として、アメーバブログ(アメブロ)、ライブドアブログ、Seesaa ブログに加えて、“はてなブログ”への対応も予定されているとのことで、大手ブログサービスに無理なく移行できる環境は整えていただいたいるようです。

 

ヤフブロご利用の方は、サービス終了までまだ半年程度はございますが、早めの移行対応をお薦め致します。