アメリカンジョーク・・・
ITmediaの記事に、 FacebookのザッカーバーグCEO「プライバシー重視のプラットフォームを構築する」 てのがありました。
米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOは3月6日(現地時間)、今後のFacebookはプライバシー重視のプラットフォームにフォーカスすると、「A Privacy-Focused Vision for Social Networking(プライバシー重視のソーシャルネットワーキングビジョン)」と題する3000ワード以上の長文で説明したそうです。記事によると・・・
ザッカーバーグ氏は「多くの人々が、Facebookがプライバシー重視のプラットフォームを構築できるとは思っていないことは理解している。率直に言って今のところ、プライバシーを守るサービスの構築に関しては評判が良いとは言えないし、われわれはこれまでオープンに共有するツールに注力してきたからだ」と認めた上で、「コミュニケーションの未来はプライベートで暗号化されたサービスに移行していくと確信する」と語った。
だそうです。Facebookはこれまでにケンブリッジアナリティカの情報漏えい問題等々様々なプライバシーに関する問題が明るみになっているとともに、現在もGDPRなどへの対応で問題を抱えています。
個人的には既に「会員の情報を売る企業」として認知しているのですが、それが一転してプライバシー重視のプラットフォームを構築するというのですからビックリです。
私は正直、最近のザッカーバーグに対しては良い思いを抱いておりませんでしたので、「# Delete Facebook」の流れに乗って、Facebookのアカウントは削除してしまいました。
なので、いまさらFacebookがプライバシー云々をいい始めるのは、まさにアメリカンジョークとしか思えないのですが、さすがにザッカーバーグもこれだけ叩かれると人も変わるのかもしれません。
果たしてFacebook、いやザッカーバーグは変わるのでしょうか?
上辺だけのプライバシー重視でないことを祈るばかりです・・・・