果たして・・・

 

ケータイWatchの記事に、 折りたたみの「Galaxy Fold」発表、グローバルで4月発売 てのがありました。

 

サムスンは、折りたためる有機ELディスプレイを採用し、スマートフォンとタブレットの両方のように使える「Galaxy Fold」を発表したそうです。記事によると・・・

 

Galaxy Foldは、内側に7.3インチの折りたたみできるディスプレイを備えるAndroid9.0デバイス。外側には4.6インチディスプレイを装備する。閉じた状態ではスマートフォンのように使える。一方、広げたときにはタブレットのような形で利用でき、さらに複数のアプリを同時に表示して操作できる。

 

だそうです。既にティザーサイトなどである程度予測はできてたと思いますが、実際に写真でモノを見ると広げたときの大きさはまさにタブレットですね。これまでにも2画面スマホはありましたが、あくまでも「2画面」で広げてまったくのシームレスの1画面になるものはなかったので、大きさに圧倒されそうです。

 

スペック的には、もちろんハイエンドですので、SoCやメモリ、ストレージともに文句のつけようはありません。

 

気になるのは重量が記載されていないことですね。どのくらいの重さなんでしょう?スマホ2個分としたら約300g台かなとも思うのですが、それを持ち歩くのに苦がないかどうかは非常に気になります。

 

それと肝心のお値段ですが、価格は1980ドル(約22万円)とiPhoneもビックリの高価格です。22万円という価格は、チョットお試しで買うには高すぎる価格ですので、誰もがホイホイ買えるようなものではないですねぇ。

 

中の人的には22万円もあったらPC買いますし、そのほうがより実用的だと思いますのでね。

 

グローバルで4月26日に発売ということなので、日本でもそのあたりに発売になるのでしょうが、是非発売になったら実機を見てみたいと思える機種ですね。

 

発売を心待ちにしたいと思います。