まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
・ 充電中でも横持ちしやすいL字Type-Cケーブル、サンコーから
サンコーは、充電中でもゲームなどの横持ち操作がしやすいL字コネクタを採用した「横持ちゲーム向け『ピタっとつくL字Type-C充電ケーブル』」を発売したそうです。記事によると・・・
同ケーブルは、USB Type-C端子を採用するAndroidスマートフォンなどを充電する際に、本体から飛び出さない形状のL字コネクタによって、画面を横向きにして操作するゲームを遊びながらでも充電しやすい仕様としている。また、スマートフォンに貼り付けられる吸盤付きの背面ボードと曲げられるコネクタ部分で構成され、ケーブルに無理な力がかかりにくく断線に強いという。
だそうです。中の人も充電中もスマホを利用することがあるのですが、尻尾付き状態だとゲームなんかの際には操作性が悪くて邪魔になったりします。
今回のものは、L字コネクタを採用していて、ケーブルがスマホの真裏に来るような設計になっているので、横持ちでゲームをする際にも、邪魔にならないように工夫されています。ちなみにお値段は、1280円(税込)だそうです。
スマホを充電中でも快適に利用したいという方は、是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?
・ なんと273,000mAhを内蔵、エアコンや冷蔵庫も動かせるポータブル電源「SOLIFE」
Gate Side MarineのZITSUGENブランドより、273,000mAh(25.9V/36Ah)という圧倒的な大容量を内蔵するポータブルバッテリー「SOLIFE」がリリースされたそうです。記事によると・・・
災害時のライフラインとして使用することを想定した超大容量モデルで、家電を動かせるAC出力をはじめ、DC出力とUSB出力を搭載。AC出力は定格消費電力1,000Wに対応する2ポート(220Vと110V)を備え、エアコンや冷蔵庫、テレビといった、ほとんどの電化製品を動かせる。
だそうです。この手の超大容量バッテリーは最近流行りのようですね。キャンプなどでの利用や、災害時利用などの用途を想定しているようですが、今回のものはエアコン、冷蔵庫、テレビなどまで利用可能なほどの容量を誇っています。中の人も、これほど大容量のポータブルバッテリーはチョット見たことないですね。
現在クラウドファンディングサイトのMakuakeで出資を募っているそうで、発売後の一般販売価格は税込173,000円のところ、現在は税込148,000円からの早割価格で購入可能だそうです。
大型のポータブルバッテリーをお探しの方は、是非出資をご検討になってみてはいかがでしょうか?
では、また来週!
![]() |
サンコー 横持ちゲーム向け「ピタっとつくL字Type-C充電ケーブル」 TCHCBLGM An...
1,280円
Amazon |
![]() |
サンコー 横持ちゲーム向け「ピタっとつくL字Lightning充電ケーブル」 IPHCBLGM...
1,390円
Amazon |