これはスゴイ・・・
INTERNET Watchの記事に、 人物写真をアップすると自動的に背景を切り抜いてくれるサービス登場。API公開も予定 てのがありました。
人物写真をアップすると自動的に背景を切り抜き、透過PNG画像として出力するウェブサービス「remove.bg」が登場して話題になっているそうです。記事によると・・・
「remove.bg」と名付けられたこのサービスは、人物写真の切り抜きに特化した画像加工サービスで、手持ちの写真をアップロードするか、あるいは写真のURLを指定することで、全自動で背景を切り取り、透過PNGとして出力してくれる。いわゆる抜きは不得意なようだが、髪の毛など複雑なディティールも高い精度で切り抜けることが特徴。対象は人物のみだが、キャラクターのイラストなどでも一定の効果を発揮するようだ。
だそうです。中の人も早速使ってみようと思って、行ってみたら世界中からアクセスが殺到しているのか、かなり重くてアクセスできない状態でした。暫くしてから、再度アクセスすると問題なく利用できました。
早速使ってみましたが、事前登録も何も必要なく、ただ、「Select a photo」もしくは「or enter a URL」ボタンを押して画像を選択するだけで利用できます。
画像選択後は、ものの1秒程度でオリジナルイメージと背景を切り抜いたイメージが比較される形で表示されます。もちろん、背景を切り抜いたイメージの下には「Download」ボタンがありますので、クリックすることでダウンロードも可能です。サイトには、「in 5 seconds」なんて書いてありますけど、5秒とかかりませんでした。
とにかくスゴイのは、そのスピードと精度。もちろん完璧ではないですが、Photoshopの下処理には十分だと思いますし、お遊びでの利用であれば十分にそのまま利用できると思います。
気をつけなければならないのは、最大ファイルサイズは8MBまでなので、それを越す画像ですと、「The maximum file size is 8MB」と出て処理できませんでした。また、試しに猫画像でもやってみましたが、「No persons found」とか「Image without background」とか出て認識されませんでした。あくまでも、人物専門みたいですね。
とにかく、無料で登録も必要なくすぐ使えてこの精度は素晴らしいと思いますので、是非この機会にお試しになってみてはいかがでしょうか?