皆様御存知のLINEがはじめた新しいQ&Aサービス ”Wizball”はご存知でしょうか?

 

Wizball

https://wizball.io/

 

LINEによると・・・

 

Wizballはブロックチェーン技術を活用して運営される情報共有プラットフォームです。
知識の共有によって生まれる共同体の価値を、参加したユーザーの皆さんに公正に分配し、より良い知識共有環境を作っていくことを目的としたサービスです。

 

だそうです。ブロックチェーン技術を利用したヤフー知恵袋みたいなサービスですね。質問や回答をすることで、LINK Point、Wiz Powerと呼ばれるポイントが溜まっていき、それを1LINK Point=500LINEポイントとして交換できます。質問や回答することでLINEポイントが得られて、LINEペイへのチャージやAmazonギフト券などの共通ポイントなどに交換することができます。

 

チョット新しいタイプのQ&Aサービスなんですね。

 

で、なんでこんな話題を取り上げたかといいますと、弊社アイティーヘルプ株式会社にLINE様よりWizballにおける「認定専門家」として活動していただけないかというお誘いがありまして、9月半ばころからずっと「認定専門家」として、主にIT関連のご質問に関して対応させていただいていたのです。

 

Wizball認定専門家

https://wizball.io/specialists

 

弊社顧客様にはちょくちょく宣伝させていただいていたのですが、本ブログでは全く取り上げていませんでいしたので、今更ながらに宣伝させていただきたく思い取り上げさせていただきました。

 

まだ始まったばかりのサービスですが、質問しても回答してもポイントが貯まるシステムですし、もちろん登録などの費用は全くかかりませんので、この機会にぜひご利用になってみてはいかがでしょうか?