まいど!今週のヨサゲなものは1つ。
・ 手の平サイズのタフネススマホ「Unihertz Atom」が店頭入荷、実売32,800円
防水防塵性能や耐衝撃機能を備えたUnihertzの小型スマートフォン「Atom ATU-S01」がイオシス アキバ中央通店に入荷したそうです。記事によると・・・
Atom ATU-S01は、本体サイズが96×45×18mmと手の平に収まるサイズの小型スマートフォン。重量は108gで、ディスプレイサイズは2.45インチ(解像度240×432ピクセル)。小型端末としてはスペックは比較的高めで、クアッドコアCPUの「MediaTek MT6763V/B」や4GBメモリ、64GBストレージを備えている。OSはAndroid 8.1で、本体はIP68等級の防水防塵性能を備えている。
だそうです。「Atom ATU-S01」に関しては、本ブログでも何回か取り上げてましたが、いよいよ店頭販売が開始されました。iPhone XSをはじめとして、多くのスマホが大型化に向かう中で、この2.45インチという小型スマホは存在感ありますよ。
みんながみんな大型スマホを求めているわけではないと思いますし、入力作業はそんなに無いのでビューワーとして小さい端末がほしいというニーズは確実にあると思います。特に女性などは、iPhoneXS MAXなどはとても片手で操作できるような大きさではないと思いますので、小さい端末を求めている方もいると思うんです。
お値段が32,800円ということで、旧モデルの「Jelly Pro」に比べると価格は上がっているのですが、 Jelly Proに関しては、スペックが物足りない部分もありましたし、今回のモデルはかなり普通に使えるスペックなので、中の人的にはかなりアリだと思います。スペックもそうですが、IP68等級の防水防塵性能も備えて、より実用的になっている点も評価のポイントですね。
ちなみに、イオシス アキバ中央通店の在庫は残念ながら既に無いようで、次回入荷がいつになるのか、そもそも再入荷があるのかさえ未定みたいですけど、イオシスさんには継続的に売っていただきたいですね。
小型のスマホをお探しの方は、ぜひご検討になってみてはいかがでしょうか?