お買い得!
CNETの記事に、 アクセルラボから1万円台でスマートホームを構築できるキット--Makuakeでプロジェクト開始 てのがありました。
AIホームやIoT機器、アプリの開発、販売を手がけるアクセルラボが、スマートホームデバイス「alyssa.play」を発表したそうです。記事によると・・・
alyssa.playは、ゲートウェイ、家電コントローラ、開閉センサ、温度、照度センサなど5製品がセットになった「スターターキット」(価格:1万4800円~)と、スターターキットに360度回転するカメラ、人感センサを加えた「スターターキットプラス」(同:2万5800円~)の2タイプを用意。外出先からエアコンやテレビ、照明などのオン、オフができるほか、スマートスピーカを用いた家電のコントロール、環境センサを使って温度や湿度の確認などが可能だ。
だそうです。いわゆる家庭で気軽に始められるスマートホームシステムですね。似たようなものは各社から結構出ていて、有名なのは、パナソニックのホームネットワークシステムですかね。この手のものは月額費用がかかるケースの商品もあるのですが、パナソニックの製品は今回のものと同じように買い切り型の商品です。
で、このパナソニックのホームネットワークシステムのセットがAmazonで売ってるんですけど、いわゆるハブと人感センサーとチャイムがセットになった商品で、16,208円 で売ってるんですね。
他の商品も似たような価格だと思うんですけど、今回の 「alyssa.play」 に関してはスターターキットの価格が14,800円とかなりお安いんです。ゲートウェイ、家電コントローラ、開閉センサ、温度、照度センサと5種類もの製品がセットになってこの価格ですから、他の商品とは比べ物になりません。
もちろんクラウドファンディングでの募集ですから安いのもあるんですけど、既に目標額はクリアしているので、商品化は確実です。出荷が2019年5月と待つ必要はあるのですが・・・
ただ、このセットはかなりお買い得だと思いますので、ホームネットワークシステムをとりあえず気軽に試してみたいという方にはぴったりだと思いますよ。
ホームネットワークシステムをお探しの方は、ぜひこの機会に出資をご検討になってみてはいかがでしょうか?