ご確認を・・・

 

窓の杜の記事に、Windows 10環境で日本語入力中に「Microsoft Office」がクラッシュする不具合 てのがありました。

 

米Microsoftは、Windows 10/Windows Server 2016環境でOSに付属する「Microsoft IME」を用いて日本語を入力すると、「Microsoft Office」アプリが異常終了する問題が発生していることを明らかにしたそうです。記事によると・・・

 

アプリが異常終了する原因はいくつか考えられるが、「Office」サポートチームによると、「イベント ビューアー」のアプリケーションイベントログで“イベント ID”が“1000”となっているアプリケーションエラーイベントの“障害が発生しているモジュール名”が“IMJPAPI.DLL”となっている場合、「Microsoft IME」の“予測入力”機能の影響で異常終了が発生している可能性があるという。

 

だそうです。ウチの環境でも確認したんですけど、ウチではまだそういった現象は確認できませんでした。ウチは基本的に「Microsoft IME」は殆ど使ってなくて、ほぼ「Google日本語入力」を使ってるので当たり前といえば当たり前かもしれません。

 

ただ、多くのオフィスクライアントなどは、「Microsoft IME」をご利用になっているでしょうから、この問題によるクラッシュが発生してるところもあるでしょう。その場合、ご利用になっている方はまさか「Microsoft IME」が原因だとは思ってないでしょうから、「PCがおかしくなった」と思われるかもしれません。

 

というわけで、記事には回避策も記載されておりました。回避策は「Microsoft IME」の“予測入力”機能を無効にすることだそうです。手順は以下のとおりです。

 

  1. タスク バー上の IME のアイコン (A あ などと表示されているもの) を右クリックし、[プロパティ] メニューを選択します。
  2.  [Microsoft IME の設定] ダイアログで [詳細設定] ボタンを押します。
  3.  [予測入力] タブの [予測入力を使用する] のチェックをオフにします。
  4.  OK で [Microsoft IME の詳細設定] ダイアログを閉じます。

当然ですが、この機能を無効にすると“予測入力”はできなくなりますので、“予測入力”を多用している方には影響が出るかもしれません。

 

コレを機会に「Microsoft IME」以外の日本語入力システムを利用するのもいいでしょう。ウチでは前述のGoogle日本語入力 をお薦めしてます。もちろん無料でご利用いただけますよ。クラウドを利用した日本語入力システムですので、特に旬な固有名詞などの入力にはめっぽう強いです。

 

「Microsoft Office」アプリが異常終了する問題が発生している方は、とりあえず「Microsoft IME」の“予測入力”機能を無効にして異常終了が発生しなくなるかをお試しになってみてはいかがでしょうか?