スペック強化・・・
エルミタージュ秋葉原の記事に、 明るく高性能になった、350ml缶サイズのプロジェクター「Anker Nebula Capsule Pro」発売 てのがありました。
アンカーより、Androidを搭載したモバイルプロジェクターの新製品「Anker Nebula Capsule Pro」が発売開始したそうです。記事によると・・・
350ml缶サイズの継ぎ目のないアルミボディと、全方位で高音質サウンドが楽しめる360°スピーカーなどの基本コンセプトは継承。その一方で、DLP方式によるプロジェクターの明るさは従来の1.5倍の150 ANSIルーメンに向上、最大100インチの迫力映像が楽しめる。
だそうです。本ブログでも過去にいくつかモバイルプロジェクターをご紹介してきました。
どちらもかなりお安いのが魅力でした。お安いので画面が暗めだったり、外部入力に非対応だったりと当然ながら制限も多かったんですね。
今回の「Anker Nebula Capsule Pro」は、直販売価税込 42,800円 と今までご紹介してきた中では高価な方ですが、ナント言ってもAndroid搭載ですので、単体で多くのことが出来てしまうことが魅力です。
単体でYoutubeを再生できたり、もちろんアプリのインストールも可能です。
前モデルの「Anker Nebula Capsule」の上位モデルにあたり、明るさとスペックが大きく向上しているのも魅力です。
Quick Charge 2.0対応の内蔵バッテリーにより、約2.5時間の充電で動画約4時間、音楽約30時間の連続再生に対応するとのことで、2時間程度のプレゼンであればバッテリーのみで問題なくこなします。
大きさも350ml缶サイズと同等のサイズなので、持ち運びもラクラクです。
プレゼン機会の多い方などは、ぜひご利用になってみてはいかがでしょうか?
![]() |
Anker Nebula Capsule Pro(Android搭載モバイルプロジェクター)【...
42,800円
Amazon |