安いよぅ・・・

 

エルミタージュ秋葉原の記事に、 ドスパラ、コストパフォーマンスに優れたオリジナルSSD「Z1」シリーズ発売 てのがありました。

 

株式会社サードウェーブが運営するドスパラは、初のオリジナルSSD「Z1」シリーズを発表したそうです。容量は120GB、240GB、480GBの3モデルで、即日販売が開始されているとのこと。記事によると・・・

 

「Z1」シリーズは、「より快適・安心・低価格にSSDを提供したい」という製品担当の強い想いにより実現したドスパラ初のオリジナルSSD。
480GBでも税込8,980円という低価格モデルながら、読込最大520MB/sec、書込最大420MB/secの高速データ転送に対応。NANDフラッシュはTLC、コントローラはSMI製で、製品には3年間の長期保証が提供される。

 

だそうですよ。つい先日、M.2 SATAモデルのSSDがかなり安くなったよね的なエントリーを上げましたが、今回はそれにもまして安い、2.5インチSATAモデルのSSDですよ。

 

今回はドスパラさんのオリジナルということで、特に価格にフォーカスしたSSDだけあってたしかにお安いんですね。各モデルの価格がこちら・・・

  • DP-SSD480AZ1(480GB) 販売価格税込 8,980円
  • DP-SSD240AZ1(240GB) 販売価格税込 5,580円
  • DP-SSD120AZ1(120GB) 販売価格税込 3,480円
どうです?たしかに安いですよね。特に480GBモデルは税込8,980円と特にお買い得感が高いです。ちなみに今日現在での価格コムの480GBの最安モデルは、    
ESSENCORE KLEVV NEO N600 D480GAA-N6009,479円でしたので、それよりもさらに安いことになります。
 
スペックに関しては、読込最大520MB/sec、書込最大420MB/secだそうなので、特別速いわけではありませんけど、価格からしたら十分なスペックですよ。
 
特にHDDからSSDに初めて乗り換える方なんかは、このスペックでも十分にSSDの早さを体感していただけると思います。とにかく安いので2個、3個買ってRAID組んじゃうというのも大いにアリですね。
 
記事にもある通り、安くても3年間の長期保証が提供されるので、その点でも安心です。
 
安いSSDをお探しの方は、ぜひご利用になってみてはいかがでしょうか?