無料はデカい・・・
ケータイWatchの記事に、 「MUSICカウントフリー」は正式サービスも無料に、「OCN モバイル ONE」 てのがありました。
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、MVNOの「OCN モバイル ONE」において、音楽サービスによるパケット通信量の消費をカウントしない「MUSICカウントフリー」の正式サービスを8月1日から開始するそうです。記事によると・・・
「MUSICカウントフリー」は、対応する音楽配信サービスで利用するパケット通信量をカウントせず、料金プランで契約している月間のデータ通信容量を消費しないというサービス。動画やSNSなどは含まず、音楽サービスに特化した内容になっている。対応する音楽ストリーミング配信サービスは、トライアル中と同じで、Amazon Music、AWA、dヒッツ、Google Play Music、Spotify、ひかりTVミュージック、レコチョクBestの7つ。いずれも「OCN モバイル ONE」とは別に契約や料金が必要。
だそうですよ。これまでにも、カウントフリーサービスは他のMVNOでも結構あったのですが、今回のサービスは申し込みが必要とは言え、無料 で利用可能というのは今までにないものですね。
記事にもある通り、音楽ストリーミングサービスですから「それなりに帯域を圧迫するのでは?」との懸念はあって当然だと思うんですけど、OCN側が大きな影響はないとの判断でサービスインに踏み切ったようです。
他のMVNOでもカウントフリーを行っているところはあります。