実店舗増えてるね・・・
TechCrunchの記事に、 Amazonが本社のあるシアトルで初めてピックアップロケーションを‘開店’、物理店展開多様化 てのがありました。
Amazonの実店舗展開が加速しているようです。TCの記事には、去年の9月にシアトルにオープンしたピックアップロケーションを紹介しています。記事によると・・・
ロケーションはAmazonの小さな荷受センターで、お客はそこに荷物を取りに来たり、返品に来たりする。しかしそれだけではなく、当日限定の品物がいろいろあって、買い物もできる。シアトルのロケーションは14333 Aurora Ave. Nにあって、市の北部地区にサービスする。
だそうです。既にAmazonには「Amazonロッカー」や「AmazonFresh Pickup」なんかがありますけど、どちらも商品を「受け取る」ことに特化しているのに対して、今回のピックアップロケーションに関しては、商品の受け取りはもちろんのこと、「返品」や「買い物」が出来ることが特徴みたいですね。
その他にも、本ブログでもお伝えしたレジ無しコンビニの「Amazon Go」などの実店舗も増えており、オンラインの覇者であるAmazonが実店舗を増やしているのは非常に興味深いです。
日本でも、日本郵便が「はこぽす」という郵便局で通販の商品を受け取れるサービスを行っていて、「楽天」などで購入した商品の一部も受け取れるようなのですが、いかんせん利用できる店舗や商品が限られているのがネックなんですよね。
皆さんご存知のように配送に関しては当然「時間指定」なんかが出来るわけですが、その時間に帰ってこれない場合も多く、いつでも好きな時間に受け取りたいというニーズは確実にあるわけで、こういったピックアップサービスは今後増えていくかもしれません。
Amazonピックアップロケーションの日本での展開にも大いに期待したいところです。