買うかも・・・
ケータイWatchの記事に、 「HUAWEI P20 lite」SIMフリー版をファーウェイも発売 てのがありました。
ファーウェイ・ジャパンは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォン「HUAWEI P20 lite」を6月15日に発売するそうです。
詳細は記事に譲りますが、本ブログでも先月 デュアルカメラ、オクタコアCPUの「P20 lite HWV32」がauのラインナップに加わった とのエントリーでP20 liteをご紹介しました。
その中で現在、中の人の使っている「P9 lite」とのスペック比較を取り上げましたが、やはりこの業界の2年の時の流れは凄まじい変化を感じさせてくれましたね。見た目だけだったら某リンゴ印のX型にも似てますよね。ま、偶然だと思いますけねw
肝心のお値段ですけど、記事中のお値段が 3万1980円(税抜) ということで、相変わらずのコスパモンスターぶりを発揮してますね。このお値段でもスペックからしたら十分にお安いと思ってたんですけど、同じケータイWatchの記事に、 「P20 lite」が1万4800円、gooSimsellerで6月29日まで という記事があって度肝を抜かれましたよ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 もう半額以下で売るんですかぁぁぁああああ!
もちろん一括払いの価格なんですけど、24回分割でも750円/月で、合計18,000円なんですよ。
6月29日10時59分までの期間限定で、OCNモバイルONEとのセット購入が前提ですけどかなり安いですよね。中の人は今月末でIIJmioの端末支払いが終わるので、タイミング的にはいいですけど、さらに安いとこが出てくるかもしれないしねぇ・・・
まぁ、とにかく中の人の次期端末候補としてはNo.1ですので、ほぼ買うことは決定なのですが、どこのMVNOで買うかを今後検討していきたいと思います。購入したら簡単なレビューなども上げる予定です。