誰でも簡単に・・・

 

AKIBA PC Hotline!の記事に、 花や植物の育成に役立つスマートモニター「Flower Care」がツクモに入荷 てのがありました。

 

土壌水分センサーなどで花や植物を見守るというBluetoothデバイス「Flower Care」がツクモパソコン本店に入荷したそうです。記事によると・・・

 

Flower Careは4つのセンサーを搭載した中国HHCC Plant Technology製のBluetooth 4.1デバイス。本体の下側のフォーク部分を植木鉢の土に刺しておけば、スマートフォンで花や植物を見守ることができるという。搭載されているセンサーは光強度、温度、土壌水分、土壌肥沃度の4つ。光強度・温度センサーは本体上側の白い部分に、土壌水分・土壌肥沃度度センサーはフォーク部分に装備されている。

 

だそうですよ。IoT機器も最近色々出てきてますけど、こういった植物を育てるのに役立つものは見たことないですね。

 

ただ、これにより植物を管理することで、「アレ?水足りてるかな?」とか「昨日、日光に当てたっけ?」みたいな疑問は確実に解決できそうです。それで植物がすくすく成長できるのは良いですね。

 

アプリに関しては、クラウド上にある5,000種類以上の花と植物のデータベースとリンクして、記録データに応じて育成のためのアドバイスを表示するそうなので、ポピュラーな植物であればほぼ網羅されてると思いますから鉢植えから観葉植物まで幅広く対応できそうですよ。

 

お値段が税抜き9,980円とかなりお高めなので、家にある植物全部に付けるというわけにはいかなそうですが、管理の難しい植物なんかに限定して利用するのが良いですかね。

 

植物を育てるのが好きな方などは是非ご利用になってみてはいかがでしょうか?