ここまでキタか・・・
ケータイWatchの記事に、 Googleアシスタント、電話で店の予約をしてくれるように てのがありました。
米Googleでは、開発者会議「Google I/O」が絶賛開催中ですが、Google Assistantによる人間とのリアルタイム音声通話機能を披露したそうです。記事によると・・・
Google Duplexと呼ばれる技術により、Googleアシスタントは、より複雑な文章や言い回し、速い発言、長い発音を聞き分けて、電話を通じた会話ができるようになる。本記事冒頭のように、Googleアシスタントへ依頼すると、Googleアシスタントへ店舗へ電話をかけて予約を試みる。
だそうです。まぁとにかく百聞は一見に如かずといいますから、記事中のピチャイCEOのプレゼン動画を御覧ください。
いかがですか?スゴくないですか?いかにも人間のような相槌を打つところなんかは行き過ぎのような気もしますが、Googleアシスタントの会話が如何に流暢で自然かはご理解いただけると思います。
記事中にもある通り、未だに電話による店舗予約のみの店舗もかなりありますし、これはアメリカだけでなく日本でも同様でしょう。
英語版で今夏、試用サービスとして提供されるとのことで、いつになるかは分かりませんが日本でも利用できるようになることを望みます。
他にも、Googleアシスタントでは、現在は声の種類が1種類しかありませんが、新たに6種類の声が用意され、好みの声から選べるようなったり、「Hey Google」というウェイクワードなしでも継続して会話を続けられるようになるなどかなり進化するようですよ。
今後のGoogleアシスタントの展開に期待しましょう。