忙しい方の救世主・・・

 

ITmediaの記事に、 クックパッド、Amazonフレッシュと連携 献立から食材購入までカバー てのがありました。

 

クックパッドはこのほど、アマゾンジャパンの生鮮品配送サービス「Amazonフレッシュ」と連携し、有料会員向けレシピ「プレミアム献立」で使う食材を購入できるサービスを始めたそうです。記事によると・・・

 

1週間分の献立リストを提案するページで、献立に使う生鮮食品や調味料をAmazonフレッシュのショッピングカートにまとめて追加、購入できる。専用ボタンをクリックすると、Amazon.co.jpのページに遷移する仕組みだ。クックパッドの調査によれば、毎日の献立に悩む人がいる一方、多くが「買い物に時間がかかる」「必要な食材を買い忘れる」「買いたい食材を探すのが大変」などの負担を抱えているという。献立提案から食材購入までをワンストップで提供し、サービスの利便性向上につなげる。

 

だそうですよ。献立考えるだけでも結構大変ですし、それに合わせて当然買い物もしなければならないわけで、家事の負担の中でも大きな割合を占めてますよね。

 

クックパッドをご利用の方も多いと思いますけど、今回の対象の「プレミアム献立」は月額280円(税抜)の有料コンテンツです。これだけでも月額300円程度で献立考える手間が省けるなら安いものと思う方もいらっしゃるでしょう。そこにAmazonフレッシュで買い物もしなくて良くなるとなれば、更に利用したいと思う方もいらっしゃるのでは?

 

Amazonフレッシュはプライム会員向けサービスですので、プライム会員である必要があるのと、Amazonフレッシュ自体にも月額500円(税込)のサービスですから有料となります。それでも献立の材料をまとめて持ってきてくれるのであれば、月額500円も安いものかもしれません。買い物に行くためには当然ながら時間と労力が掛かるわけですからね。買い忘れも無いですし。

 

考え方次第ですけど、「プレミアム献立」の月額280円(税抜)とAmazonフレッシュの月額500円(税込)の合わせて月額800円程度で献立と買い物の両方から開放されるのであれば、かなり安いじゃないですかねぇ。

 

Amazonフレッシュは東京都(18区2市)、神奈川県( 川崎市の6区)ならびに横浜市の11区、千葉県浦安市全域、ならびに市川市の一部と対象地域は限定されますけど、対象地域にお住まいの方は今回のサービスをご検討になってみてはいかがでしょうか?