オフィスで使いたい・・・
INTERNET Watchの記事に、 いびきを低減できるノイズキャンセリング耳栓、Indiegogoで目標額の5倍を早くも突破 てのがありました。
いびきなどの低周波騒音を大幅に低減できるという触れ込みのノイズキャンセリング耳栓がIndiegogoで支援募集中だそうです。記事によると・・・
これは左右分離型イヤホンのような形状ながら就寝時にも着用できる耳栓で、内蔵のノイズキャンセリング機能により周囲のいびきを大幅にカットし、快適な就寝を可能にするという一品。一度の充電で約20時間の利用が可能で、以前発売された初代モデルに比べると40%の小型化および50%の軽量化が図られている。
だそうですよ。
ノイズキャンセリングヘッドホンは本ブログでもご紹介してますけど、今回のものは純粋に「耳栓」なんですね。なので、ヘッドホンの機能もありません。ただ、通常のノイズキャンセリングヘッドホンより低周波騒音を大幅に軽減できるそうなので、集中したい場合などにはぴったりかもしれませんね。
記事にもある通り、就寝時のみならず仕事中など集中したい時などに着けるのもアリかもしれません。
現在Indiegogoでは、149ドルのEarly backerのプランと、199ドルで2Pack買えるEarly bird2-Packのプラン、399ドルで4Pack買えるSuper Early bird4-Packのプランが申込可能なようです。
耳栓としては高価ですけど、それなりに効果はあると思いますので、イビキに悩んでいる方や集中したい方などは出資をご検討になってみてはいかがでしょうか?