適用を忘れずに・・・

 

窓の杜の記事に、 Microsoft、2月の月例更新でUSB機器が動かなくなる問題を修正する「KB4090913」を公開 てのがありました。

 

 米Microsoftは5日(現地時間)、「Windows 10 Fall Creators Update(バージョン 1709)」向けの更新プログラム「KB4090913」を公開したそうです。記事によると・・・

 

2月の月例アップデートとして配信されていた「KB4074588」には、一部の環境でデバイスドライバーのインストールに失敗するにもかかわらず、メンテナンスタスクが誤って元のドライバーを削除してしまうという不具合があった。この不具合は一部のUSBデバイスとオンボードデバイスに影響し、たとえばノートPCの内蔵カメラ、キーボード、マウスといった機器が利用できなくなる。

 

だそうです。この件に関しては中の人も調べたんですけど、発生条件が一定してないのでどういった条件で発生するかが微妙でしたね。一部のセキュリティソフトが原因的なことも書いてあったようなんですけど、はっきりしませんでした。

 

とにかく、今回のようにUSB接続のマウスやキーボードが使えないとなると、普通の方にはお手上げだと思いますので、MSにはきちんとした対応をしてもらいたいですし、再発防止を徹底して頂きたいですねぇ。

 

今回脚光を浴びたのが、PS/2マウスやキーボードですね。USBはダメだけどPS/2はイケたんですよ。なのでそれを持っている方はそれで代用が効いたみたいですよ。中の人も未だにPS/2マウスやキーボードは何らかのときのために持っています。古い規格が役に立つ時もたまにあるので。

 

とりあえず、「KB4090913」の適用は忘れずにドゾ。