iPhoneXにも是非・・・

 

ケータイWatchの記事に、 Anker、aptX対応で耳かけパーツも用意されたBluetoothイヤホン てのがありました。

 

アンカージャパン(Anker)は、aptXに対応したBluetoothイヤホン「Anker SoundBuds Curve」を11月2日に発売したそうです。記事によると・・・

 

aptXは、Bluetooth標準の音声コーデックよりも高音質かつ低遅延な規格。SoundBuds Curveでは、3種類のサイズが用意されたイヤーウィングで、耳にかけて運動しながらaptXでより高音質な音楽を楽しむ、といった使い方ができる。充電時間は約1.5時間で、連続通話では約14時間、音楽再生では約12.5時間利用できる。

 

だそうです。

本日発売のiPhoneXもそうですけど、iPhone7からイヤホンジャックが廃止されたので、ライトニングコネクタ直結可能なイヤホンを使うか、Bluetoothのイヤホンを使うか、ライトニングコネクタ-イヤホンジャックの変換ケーブルを使うかの3択になりました。変換ケーブルはスマートじゃないですし、ライトニングコネクタ直結のものは純正も含めて選択肢が少ないので、iPhone7から俄然Bluetooth接続のイヤホンが注目されるようになったんです。

 

本ブログでも、 Ankerから20時間再生可能なBluetoothイヤホン「SoundBuds Life」 とのエントリーで同じAnkerから出ているネックバンドタイプのBluetoothイヤホンをご紹介したことがありました。この「SoundBuds Life」がかなり売れているようで、現在Amazonでは在庫切れみたいなんですよ。

 

で、今回の「Anker SoundBuds Curve」なんですが、「SoundBuds Life」に比べるとネックバンドタイプではないので、軽くてスマートですし、音楽再生も12.5時間も利用できるんです。

「SoundBuds Life」の20時間再生には及びませんが、12.5時間も持てば丸一日は十分荷物でしょうから、実質問題ないですよね。

 

それに、お値段が価格は3329円(税込)と「SoundBuds Life」の4999円に比べるとかなりお買い得!この価格にしては、Amazonのレビューも高評価のものが多いようで、満足感も高いようですよ。

 

「SoundBuds Life」 が現在品切れみたいなので、Bluetoothイヤホンをお探しの方はぜひご検討になってみてはいかがでしょうか?