世界征服にまた一歩・・・
INTERNET Watchの記事に 月末締め請求書払いで買える「Amazon Business」提供開始、法人向け価格・数量割引も てのがありました。
アマゾンジャパン合同会社(Amazon.co.jp)は、法人・個人事業主向け専用の通販サイト「Amazon Business」の日本におけるサービス開始を発表したそうです。
記事によると・・・
Amazon.co.jpの個人向け通販サイトでも従来より業務用の商品を拡充しており、実際にビジネス顧客も多かったというが、Amazon Businessでは決済手段として月末締めの請求書払いに対応しているのが特徴。また、価格の税別表示、承認権限などのルール設定、購買履歴・レポート機能など、企業購買に必要な機能を用意している。
だそうです。これは既存のオフィス用品通販サイトのみならず、専門性の高いビジネス商品を扱うサイトにとっても脅威になるかもしれないですね。
既存のオフィス用品通販サイトと言えば、アスクル や たのめーる 、 OfficeDepot あたりが有名だと思いますけど、明らかに品揃えの数がAmazonのほうが段違いです。
ご存じの方も多いかもしれませんが、「Amazonにはこんなものまで売ってるの?」的な商品がかなりあります。いや、売ってない商品を探すほうが難しいくらいかも・・・
アスクルなどはかなり商品の品ぞろえの幅が広く、通常のオフィス用品の他に、専門性の高い工具や機械部品、土木・建築資材なんかも取り扱ってますが、Amazonの品揃えはそれを凌駕します。
専門資材が多く売られていることで有名な モノタロウ というサイトがありますけど、モノタロウで売っているものがAmazonでも実は結構売ってたりするんですよ。
例えば、今まではオフィス用品は「たのめーる」で買って、資材は「モノタロウ」で買っていた法人様があるとします。支払は請求書払いです。当然、「たのめーる」と「モノタロウ」の請求は別々に来るわけですが、それがAmazon1箇所で済むとしたら請求書はまとめて1通で良いわけです。当然支払いは1回で済みます。それにその他の商品もまとめて買えるんですよ。
だったら、Amazonでまとめて買ったほうが便利で安くないですかね?
オマケに「お急ぎ便」「日時指定便」を購入金額にかかわらず無料で利用可能としてるんですよ。期間限定って言ってますけど、中の人は競合が倒れるまでやると思いますよ・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もうホントにジェフ・ベゾスって狂ってるんじゃないかと思います。
更に便利になって送料も無料の「Amazon Business」。貴社もこの機会にご利用をご検討になってみてはいかがでしょうか?