PSIONの再来・・・
engadgetの記事に、 動画:QWERTYキー搭載スマホ決定版!いち早くGemini実機に触れてきた。日本語配列もチラ見せ てのがありました。
サンフランシスコで開催されたMobile World Congress Americas(MWCA) 2017にて、懐かしのPSIONの再来のようなQWERTYキー搭載スマホ Gemini が展示されていたそうです。
記事によると・・・
5.99インチ、アスペクト比18:9のFHD+ディスプレイはデュアルウィンドウの表示に対応。ボディーを開くとヒンジ部分の外装が持ち上がることでスタンド状になり、机の上に置いたときもタイピングがしやすくなっています。キーボードはフルサイズに近いしっかりしたもので、このクラスの製品としては群を抜く出来の良さ。日本語配列版もあります。Wi-Fi版、4G版いずれも12月の出荷予定が待ちきれません。
だそうです。何はともあれ、リンク先の動画をご覧いただきたいのですが、正に見た目がPDA時代のPSIONそっくりなんですね。小さなボディに打ちやすそうなQWERTYキーはガジェット好きとしてはかなりそそられるものがあります。
中の人も過去にモバギやジョルナダなんかを使い倒していた時代がありましたので、こういったガジェットには目がありません。
このGeminiは クラウドファンディングの Indiegogo で投資を募っているもので、Wi-Fi版で299ドル、Wi-Fi+4G版で399ドルから投資可能です。
ガジェット好きの方は、ぜひ投資をご検討になってみてはいかがでしょうか?