2000台限定モノなら安いかも・・・

 

ケータイWatchの記事に、 スマホで家電をまとめて操作、ソフトバンクC&Sから「スマート家電コントローラ」てのがありました。

 

ソフトバンク コマース&サービス(ソフトバンクC&S)は、テレビやエアコン、照明など赤外線通信で操作できる家電をまとめてスマートフォンから操作できる学習リモコン「スマート家電コントローラ REX-WFIREX2(ラトックシステム製)」を8月10日に発売するそうです。記事によると・・・

 

「スマート家電コントローラ REX-WFIREX2」は、スマートフォンとWi-Fiを介して繋がり、家電を操作できる学習リモコン。主なメーカー200種以上のリモコンデータがプリセットされており、もしデータがない場合も学習できる。宅内のWi-Fiアクセスポイントと繋げて運用する形で、外出先から操作することもできる。タイマー機能を備え、家電側にタイマーがなくとも、「スマート家電コントローラ REX-WFIREX2」が指定した時刻になれば、電源のON/OFFなどの操作を行える。

 

だそうです。いわゆるスマートリモコンって呼ばれているものですね。本ブログでも既にいくつかご紹介してるんですが、NTT経由の月額課金だったり、買い切りだと結構なお値段だったりしたんですよ。

 

今回の「スマート家電コントローラ REX-WFIREX2」は機能的には他のスマートリモコンと似たりよったりだと思うんですが、2000台限定で5328円のキャンペーンが行われるようで、そちらで購入すればかなりお得な感じです。正直、たかがリモコンですので1万円近く出すのもどうかと思います。

 

ただ、留守中に外出先からエアコンを入れられたり、家の照明をつけたりできるのはたしかにかなり便利だと思いますので、一度使ってしまうと手放せなくなってしまうかもしれません。

 

スマートリモコンには、並行輸入モノなどでかなり安いものもあるんですが、日本で使う場合「技適」が通っているかどうかという法的な問題もありますので、お買上げになる際はそこら辺も確認の上、ご購入くださいね。

 

まだまだ暑い日が続きますので、帰宅前にこのスマートリモコンで部屋を予め涼しくしておくのもいいかもしれませんよ。