夏休み中に・・・
窓の杜の記事に、 Google、安否確認アプリ「あんしん連絡先」のiOS版を公開 ~Android版もアップデート てのがありました。
米Google Inc.は、安否確認アプリ「あんしん連絡先(Trusted Contacts)」をiOS向けにリリースしたそうです。iOS 9.0以降に対応しており、現在“App Store”から無償でダウンロード可能とのこと。記事によると・・・
「あんしん連絡先」は、自分の安否を家族や友人が簡単に確認できるようにするためのアプリ。自然災害や事故、犯罪に巻き込まれた時に自分の位置情報を伝えたり、逆に行方の知れない家族や友人に現在地をリクエストすることができる。リクエストに反応できる状況にない場合は、一定時間後に自動で共有することも可能。もちろんリクエストを拒否したり、現在地の共有を途中で停止させることもできる。
だそうです。既に夏休み中ということもあり、旅行やレジャーに行かれる方も多いと思いますが、そういった際に万が一に備えておくアプリとしてお薦めです。
このアプリが優れているところは、あんしん連絡先として登録したユーザーにあなたの現在地のリクエストを許可することで、あなたが返信できない場合に現在地を自動的に共有する機能が備わっているところです。この手の同様のアプリもあると思うのですが、このアプリはオフライン状態の際やスマートフォンが電池切れの場合でも機能するというところが最大の違いです。
なので、設定さえしておけばかなりの確立で現在地が特定できると思うので、旅行やレジャーに行かれる際や自然災害などに備えて、是非この機会にご利用になってみてはいかがでしょうか?