セカンドオピニオンとして・・・

 

INTERNET Watchの記事に、 無償のランサムウェア対策ツール「RansomFree」、サイバーリーズン・ジャパンが提供 てのがありました。

 

サイバーリーズン・ジャパン株式会社は、個人・中小企業向けのランサムウェア対策ツール「RansomFree」日本語版の無償提供を開始したそうです。記事によると・・・

 

RansomFreeは、ランサムウェアが暗号化を実行しようとする場所に、戦略的に“おとりファイル”を配置する「Deception(おとり)技術」と「振る舞い検知」により、アプリによるファイル操作を監視し、ファイルが暗号化される直前にランサムウェアを停止させるツール。
これにより、WannaCryやGoldenEyeをはじめ、99%以上のランサムウェアの変種を検知し、ウイルス対策ソフトが防げない未知のランサムウェアによるファイルの暗号化を阻止、除去できるという。

 

だそうですよ。最近はWannaCryGoldenEyeなどのタチの悪いランサムウェアが世界中で猛威を奮ってます。そういったランサムウェアに対しては既存のセキュリティソフトで対応しきれない場合もあるんです。

 

記事にもある通り、本ソフトは他のセキュリティ対策ソフトとの併用も可能だそうなので、既にセキュリティソフトを導入済みの方もセカンドオピニオンとしてご利用になるのもいいと思いますよ。

 

中の人も早速自分のPCに導入してみましたが特に重くなることも、既存のセキュリティソフトと競合することもなく動作しているようです。

 

Windows10をご利用中で、OS付属のWindowsDefenderのみでセキュリティ対策をされている方などは、特に有用だと思いますのでこの機会にぜひご利用になってみてはいかがでしょうか?