スミッシング流行中・・・

 

engadgetの記事に、 「料金の未納が発生しております」ヤフーかたる架空請求、対処は『絶対電話しない』こと てのがありました。

 

「登録料金の未納が発生しております。本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行致します。ヤフー(株)」

 

というような文面の架空請求SMSが出回っているそうです。Twitterを漁ってみると同様のSMSの着弾を知らせるツイートがかなりあり、やはりかなり出回っているのは事実のようです。

 

記事にもある通り、既に去年末に消費者庁から注意喚起が出回っていたようなのですが、未だに業者名を変えるなどして頻繁に出回っているので注意が必要です。

 

以前はフィッシングと言えばメール経由のものが多かったようなのですが、最近は今回のようなSMSを利用したフィッシング(スミッシングと呼ばれています)が増えてきているようです。

 

同様のSMSを受け取った場合は、とにかく放置するのが一番です。これからも手を変え品を変え同様のフィッシングが来る可能性がございますので、くれぐれもご注意くださいね。