「おサイフケータイ」使いたかった方へ・・・
ケータイWatchの記事に、 時計を選ばないスマートウォッチ「wena wrist」のバンドが単品販売 てのがありました。
ソニーは、「wena wrist」(ウェナリスト)のステンレスバンドの単品販売を7月11日より開始するそうです。また、FeliCaモジュールとアンテナのみを搭載し、電源や設定不要で「楽天Edy」に対応するレザーバンド「wena wrist leather」を12月下旬に発売するとのこと。
詳細は記事をご覧いただくとして、「wena wrist」(ウェナリスト)については本ブログでも、 ヨサゲなもの Vol.156 おサイフケータイ使いたい方の腕時計『wena wrist』販売開始 とのエントリーでご紹介してますが、おサイフケータイをメインに使いたい方のスマートウォッチですね。(これをスマートウォッチと呼ぶかどうかは別として)
特徴的なのは、SONYの製品でありながら時計のムーブメントの部分はシチズンさんが作っていて、時計のバンドの部分におサイフケータイや活動量計のようなスマートウォッチの機能を仕込んでいることです。なので、ムーブメントの部分は何処製でもいいわけでした。
で、今回のバンド単品売りはそんな「ムーブメントの部分は自分の好きなブランドを使ってくださいね」というSONYからのメッセージのような感じがしますね。本ブログでも何回か触れてますが、「時計」というガジェットに関しては機能的な部分よりむしろ宝飾品的な部分も多く含まれてますので、そういった面でいわゆる「スマートウォッチ」と分かるようなデザインのものは時計の愛好家にはウケなかったんじゃないかと思うんです。
今回のバンドのみの販売であれば、ムーブメントの部分はロレックスだろうがオメガだろうがフランク三浦だろうがなんでもいいわけで、そうった面ではより「時計」として使いやすいのではないかと思います。
まぁ今回販売されるバンドがその時計に見合うかどうかは別問題だと思いますが・・・
スマホをご利用の方で、「おサイフケータイを使いたいんだけど今使ってるスマホは対応して無くて・・・」という方は、是非今回の「wena wrist」のバンド単品売りをご利用になってみてはいかがでしょうか?