まいど!今週のヨサゲなものは2つ!
バッファローは、Bluetooth 3.0対応のワイヤレスキーボード「BSKBB500BK」を5月上旬に発売するそうです。記事によると・・・
「BSKBB500BK」は、iOS、Android、Windows、Mac OSなどに対応するBluetoothキーボード。大きな特徴はその薄さで、わずか6mm。最薄部は約4.5mmで、同社ではかばんの中でもかさばらないとアピール。重さは約152gで携帯しやすいサイズに仕上げられた。リチウムポリマー電池で駆動する。
だそうです。この手のモバイルキーボードは折りたたみ式のものが多いですけど、これだけ薄いと折りたたむ必要もないかもしれませんね。カバンから取り出してすぐに使えるのは結構便利かもしれません。
バッテリーは乾電池ではなくリチウムポリマー電池ですが、想定使用可能時間が167日ということなのでかなり電池はもつようですので特に問題ないですね。この薄さだと乾電池と言う訳にはいかないでしょうし。
肝心の価格が記事には載ってませんでしたが、直販サイトのBuffalo Directでの価格は6,458 円(税込)でした。それなりのお値段で正直安くはないですね。
モバイルキーボードをお探しの方は、ぜひご検討になってみてはいかがでしょうか?
・ サンワサプライ、スマホを手首に装着できるリストバンド型ホルダー「PDA-ARM6BK」
サンワサプライ株式会社は、スマートフォンを手首に装着できるリストバンド型ホルダー「PDA-ARM6BK」を発表したそうです。
スマートフォンを手首に装着して使用できるリストバンド型ホルダーだそうで、ウォーキングやランニングなどのスポーツや、屋外作業などのビジネスシーンで力を発揮するとのこと。
ランニング時なんかには、荷物もなるたけ持ちたくないですし、これはヨサゲですね。さすがに普段これして歩くのはチョット勇気いりますが・・・
ウォーキングやランニングをする方は、ご利用になってみてはいかがでしょう?
では、また来週!