絵心の無い方にこそ!・・・

 

ケータイWatchの記事に、 Google、描こうとしている図を推測して提案する「AutoDraw」公開 てのがありました。

 

Googleは、文字入力の予測変換のように、描こうとしている図形やイラストをAIや機械学習で推測して完成形を提案する技術を用いた、Webベースの描画ツール「AutoDraw」を公開したそうです。Webサイト「autodraw.com」が用意されており、スマートフォンやパソコンのWebブラウザ上で動作するとのこと。

記事によると・・・

 

「AutoDraw」は、ユーザーが描こうとしている絵を機械学習などで推測し、描画途中でも完成形の図やイラストを提案する。メッセージにイラストを添える場合などに、簡単な図やイラストを描けば、それに近い完成形が提案され、素早く手軽に利用できる。

 

だそうですよ。これはオモシロそうですよね!中の人は絶望的に絵心がないために・・・

 

「いやいやさすがに多少は絵心ないとムリでしょ!」

 

と思ってたんですが、オモシロそうなのでとりあえず「autodraw.com」のウェブサイトに行ってみました。「autodraw.com」はアクセスすると既にautodrawモードですぐに書き始められるので何も考える必要はありません。とりあえず書いてみましょう。

 

で、中の人が書いた絵がこちら・・・

これ何に見えますかね?これを書いた瞬間にサイト上部の「Do you mean」と書いてある右側に上記の絵の選択肢となる絵がズラッと並ぶんです。で、中の人が書きたかったのはこれですよ。

まぁ、我ながら絶望的な絵心を再確認したわけですが、こんな絶望的な絵心の中の人でも選択肢として出る絵の中から選んで行くだけで絵がかけるというの画期的ですよ!

 

もちろん記事にもある通り、「AutoDraw」モード以外にも、(推測しない)単純な描画モードや塗り絵モード、テキスト入力モードなども用意されているので、普通に絵心のある方も楽しめます。

 

お子様とのお絵かきなんかも一緒にすると楽しいかもしれませんね。

もちろん無料でご利用になれますので、ぜひご利用になってみてはいかがでしょうか?