1台で広範囲を・・・
 
INTERNET Watchの記事に、 アイ・オー、180度パノラマ撮影対応のネットワークカメラ発売 てのがありました。
 
株式会社アイ・オー・データ機器は、パノラマビュー対応のネットワークカメラ「TS-WRFE」を2月下旬に発売すると発表したそうです。記事によると・・・
 
水平約180度の範囲を映す魚眼レンズを搭載しており、従来製品「TS-WRLC」2台分の視野角をカバーするという。部屋全体を見渡せることが可能なほか、スマートフォンアプリやPCのブラウザーで離れた場所から映像を確認できるため、高齢者や子ども、ペットなどの見守りに最適としている。
 
だそうです。本ブログでもこの手のネットワークカメラはかなりご紹介してましたが、水平約180度の範囲を映す魚眼レンズ搭載機というのは今までにあまりなかったと思います。逆に360度を写すものはあったんですけど、かなりお高いんですよね。
 
本機ですと、水平約180度あれば高所に設置することで1部屋を一望できると思いますので、かなり汎用性が高いです。
 
お値段も1万9900円(税別)と通常のネットワークカメラよりちょっとお高いくらいですので、2台買うことを考えれば安いと思いますよ。最大24台分の同時モニタリングが可能ということなので、複数設置も問題なくできそうですね。
 
ネットワークカメラをお探しの方はぜひご検討になってみてはいかがでしょうか?