まいど!今週のヨサゲなものは1つ!
・ “2枚看板”の間を割って入るサイドフロー型CPUクーラー、サイズ「IZUNA」検証
株式会社サイズより、新型CPUクーラー「IZUNA」(型番:SCIZN-1000I)がリリースされたそうですよ。サイズさんといえば、中の人も使ってるド定番CPUクーラー「虎徹」など安くて冷えるCPUクーラーのメーカーとして不動の地位を得てますよ。
で、今回の「IZUNA」ですが、既存の「虎徹」と小振りな「白虎」の間を埋めるクーラーみたいです。搭載ファンは「虎徹」と同じ120mmのものを搭載してますが、CPUクーラーの全高が虎徹より15mm低い145mmになってるところが違うみたいです。
「虎徹」の160mmという全高は意外とケースを選ぶんですよ。中の人の自宅のZALMANのZ9 Plusでも結構ギリですからね。そういった意味では、今回の「IZUNA」はより汎用性の高いCPUクーラーとなっているかと思いますよ。
記事にもある通り、CPUクーラーの性能としても通常利用では全く問題ないレベルの性能を発揮してますから、「虎徹」と同様にお薦めです。
今日現在の価格コムでの価格を調べてみたところ、「虎徹」が最安で3,174円 (税込)だったのに対して、「IZUNA」は3,542円(税込)でしたので、「虎徹」の方が安いみたいです。
出たばかりということもあると思いますが、現時点では「虎徹」の全高が問題ないのであれば「虎徹」を買っておけばいいんじゃないかと思います。「虎徹」はIntelのLGA 1155やLGA 1366やLGA 1156の他にAMDのSocket AM3+やSocket AM3も対応してますので、「IZUNA」より対応CPUが多いです。「IZUNA」はIntelのLGA 1155、LGA 1366、LGA 1156のみ対応で、AMDのCPUには非対応ですから注意してくださいね。
とにかく安くて冷えるCPUクーラーであることは間違いないですので、CPUクーラーをお探しの方はぜひ選択肢の一つとしてご検討になってみてはいかがでしょうか?
では、また来週!
![]() | サイズ 【HASWELL対応】 虎徹 12cmサイドフロー SCKTT-1000 4,298円 Amazon |