Amazon恐るべし・・・

 

TechCrunchの記事に、 Amazonは空飛ぶ倉庫とドローンの編隊でフルフィルメントと配達の一式を空挺化へ てのがありました。

 

Amazonの最近の特許申請文書によると、Amazonが考えているのは単純に品物をドローンで運ぶだけでなく、フルフィルメントセンター全体を“空飛ぶフルフィルメントセンター”にしてしまう、という大規模な構想であることが分かったそうです。

 

詳細は記事に譲りますが、ドローンでの自社配送だけでなく、ドローンの母艦を空中に浮かべてそこに在庫まで積んでしまおうというのですからスゴイ構想ですよね。更にはその母艦に人や在庫を運ぶための大型シャトルまでも構想しているそうですよ。

 

「ドローンでモノ運ぶ?(゚Д゚)ハァ?」

 

なんて中の人は一番初めは思ってましたけど、すでにドローンでの配送はドミノ・ピザが実用化しましたし、もうできてるんですよね。今回のドローンの母艦構想ももちろん夢物語ではなくきっちり実用化まで持ってきそうです。

 

次はどんな手を考えてくるのか楽しみですね。中の人は3Dプリンタが進化すれば、「物質転送装置」的なものができてかなり物流も変わると思うんですが、Amazonもすでに考えてるのかも?・・・