2020年に向けて・・・
INTERNET Watchの記事に、 東京メトロ、銀座線の車両内へ無料Wi-Fiサービス導入開始 てのがありました。
東京地下鉄株式会社(東京メトロ)は、銀座線車両内の無料Wi-Fiサービスを12月1日より順次導入すると発表したそうです。記事によると・・・
まずは1編成でサービスを開始し、2016年度末までに5編成の導入を進め、2020年度には全編成での導入完了を目指す。丸ノ内線、日比谷線については新型車両の導入にあわせてサービスを開始し、そのほかの路線についても導入に向けて準備を進める。
だそうです。電車の車内での無料Wi-Fiサービスは、データオフロードとしては非常に有用だと思いますし、2020年に向けて海外からの旅行者へのサービスとしても歓迎されますよね。
諸外国に比べて、日本の無料の公衆Wi-Fiサービスが非常に少なく、海外からの旅行者の日本での不満点の中でもトップに来るくらいだそうですよ。
日本では3GやLTEの整備が進んでいて、地下鉄でもほぼ間違いなくLTEが使えるような環境になってますし、キャリア主導でWi-Fiスポットが整備されたこともあって、なかなか無料の公衆Wi-Fiが整備されるような環境じゃなかったことも影響してると思います。
今後も、地下鉄などの鉄道だけでなく、観光地やスタジアムなどでの公衆Wi-Fiの整備が進んでいくものと思われますので、貴重なリソースの負荷を軽減するためにも積極的に利用していきたいものですね。