垢無しでも使える・・・
INTERNET Watchの記事に、 ウェブ版Skype、アカウントのないユーザーでも利用可能に てのがありました。
Skypeは14日、アカウントを持たない人がウェブブラウザーでゲストユーザーとしてSkypeのチャットや音声・ビデオ通話を利用可能になる変更を発表したそうです。
記事によると・・・
Skypeが利用できるアカウントを持つユーザーが、ウェブ版Skypeで会話を新規作成し、「会話を共有」をクリックすると表示される「リンクをコピー」または「メールで招待する」から、会話したい相手にURLを送信する。会話へのリンクは「https://join.skype.com/」から始まるURLとなる。クライアントソフト「Skype for Windows」でも、会話を共有できるURLを入手できる。
とのこと。Skypeを利用できるアカウントから招待する形にはなりますけど、それでもSkypeのアカウントなしで、且つSkypeをインストールすること無く、ブラウザからチャットや音声・ビデオ通話が行えるのは非常に便利ですよね。
これなら、この手のPtoPのソフトのインストールを禁止している企業なんかでも利用できそうですし、外部との連絡にも使えそうです。
まだ、Skypeをご利用になったことがない方も、この機会にぜひご利用になってみてはいかがでしょうか?