まぁそうだよね・・・
ケータイWatchの記事に、 有料動画トップは「プライム・ビデオ」、45%が利用 てのがありました。
ICT総研は、有料の動画配信サービスの利用動向に関する調査結果を発表したそうです。Amazonの「プライム・ビデオ」が、有料動画サービス利用者の半数近くに利用されていることが分かったとのこと。
有料動画配信サービスは、今回のAmazonの「プライム・ビデオ」の他にも「Hulu」や「GYAO」、「dTV」、「楽天SHOWTIME」なんかがありますけど、Amazonプライム会員の年間3900円(税込)のみで、見放題になるというのはかなりのアドバンテージです。
もちろんプライム会員ならAmazonの送料は全て無料になりますし、「プライムビデオ」だけじゃなく、Prime Music(100万曲以上の楽曲やアルバムが聴き放題)、プライム・フォト(Amazon Driveに写真を容量無制限で保存可能)と数多のサービスが利用できることは、他にはないサービスですよね。
これだけのサービスを考えると、どう考えても「プライム・ビデオ」のお得感がことさら引き立ちますので、有料動画トップの地位も頷けます。
有料動画配信サービスをご検討中の方は、Amazonプライム会員への入会をご検討になってみてはいかがでしょうか?