3連休なんでメディアがお休みでネタ切れです。

なので、8/1から使っている新端末の HUAWEI P9 Lite の感想などを少々・・・

 

HUAWEI P9 Liteのスペックやら目玉機能なんかは公式サイトをご覧いただくなり、ウェブ上のレビューが山のように上がってますのでそちらをご覧いただくとして、2ヶ月使ってみて

 

「これはホントに(・∀・)イイ!!」

 

と思ったのは以下の2点!

 

1. 指紋認証が (・∀・)イイ!!

2. バッテリーが (・∀・)イイ!!

 

まず指紋認証ですが、慣れてしまうともう戻れないですね。以前使っていたNexus5だとロック画面にパターンロックを掛けていたのですが、今となってはありえないメンドクサさでした。

 

P9 Liteの指紋認証は最近の端末と同様にホントに速いです。センサーに乗せた瞬間にロックが解除される感じでストレスがありません。

 

それとiPhoneのTouchIDだと、一度電源ボタンを押してロック画面を表示させた上でセンサーにタッチすることでロックが解除されると思いますが、P9 Liteの場合、完全にスリープ状態のままでセンサーにタッチするだけでロックが解除されます。つまり電源ボタンを押してロック画面を表示させる手間がないんですね。

 

実際に見てもらったほうが分かりやすいと思うので、Youtubeにあった動画のリンク貼っておきますね。

 

指紋認証追加レビュー<HUAWEI P9 Lite>

https://www.youtube.com/watch?v=rGps7M2Szjw

 

それと指紋センサーの位置ですが、背面にあるものと、前面下部にあるものに大別されると思うんですが、個人的には背面に有ったほうが絶対便利だと思います。片手で操作するときに自然にセンサーに指が乗りますからね。前面にあると片手で操作するのはけっこう大変です。どうしても片手で持って、もう一方の手の指で解除する形になりますよね。

 

とにかく、これからスマホを購入予定の方には指紋認証の機能がついたものをお薦めします。

 

2番めのバッテリーですが、P9 Liteは3000mAhのバッテリーが搭載されていますが、これがかなり持ちます。以前のNexus5のバッテリーは2300mAhでしたが、バッテリーの持ちが段違いです。

 

朝にフル充電状態で持って出かけたとすると、中の人の使い方であれば間違いなく余裕で1日半は持ちます。ちなみに中の人は会社と自宅では殆どPCで作業するので、会社と自宅にいるときはスマホはほとんど使いません。そういう使い方であることをご承知くださいね。

 

バッテリーが保つので、バッテリーの心配をしないでガンガンGPSも使えますし、音楽も聞くようになりました。やはりモバイルでのバッテリーの保ちは非常に重要ですね。

 

 

指紋認証とバッテリーはP9 Liteを購入して特に良かったと思う機能ですが、それ以外にもカメラなども非常に凝っていてとても3万以下の端末とは思えないデキです。Zenfone3なんかも出てきますが、未だにコスパではNo1の端末だと思います。

 

今後端末のご購入をご検討中の方はぜひ選択肢の一つとしてご検討になってみてはいかがでしょうか?